簡単に解決できる内容なので一度お試しください。試していただいて改善しないようであればカギ屋を手配するのをお勧めいたします。
カギの滑りが悪い
原因としては2つ考えられます。カギ自体が悪くなっているか、シリンダーが悪くなっているかです。
まずはカギ自体を一度確認してください。ギザギザのカギであればギザギザの山や谷の角度やすり減り方を見てください。山や谷の角度が削れて急な角度になっているとシリンダーの中のディスクやピンに角度の急な部分が引っかかりカギの動きが悪くなります(ディンプルキーであれば、溝に何か詰まっていたり溝が削れている事が考えられます)。また、すり減りが激しいようであればシリンダー内のピンやディスクが丁度開く高さにそろわずに引っかかっているというケースが考えられます。この場合、決してカギを自分で削って滑らかにしたり調節しようとはしないでください、一般の方が調節しようとすればするほどドツボにはまってしまいます。
もし、カギ自体の山や谷に異常がないのなら次はカギに鉛筆の芯をこすり付けてください。鉛筆の芯の成分がカギの動きを滑らかにする成分が入っているので改善する可能性があります。
上記2つを試しても改善しなければ、いよいよシリンダー自体の問題となります。シリンダーに物が詰まっているか動きが悪くなっているかですね。シリンダーのシャッター部分を爪楊枝や針金で広げて覗いてみて何もなければ動きが悪くなっているのが原因です。その場合は市販の潤滑スプレーを噴いてあげると症状は改善すると思いますので一度試してみてください。
なお、ものが詰まっている等の場合はご自身で何とかしようとせずにカギ屋さんを呼ぶのが一番です。シリンダーをむやみに分解するとバネ等が多数入っていますのではじけて無くなってしまいますし、二度とご自身のカギでは開かないような状態にもなりかねません。またカギ穴は狭いので自分でとろうとするとより奥に押し込んでしまうだけってことになるかもしれません。
カギが抜けない
カギが抜けない場合は焦らずに、隙間から潤滑スプレー等を吹き付けてください。おそらくこれで大体が改善されます。それでも抜けない場合にむやみやたらに左右に振るということはしないでください、意外とカギの持ち手部分と削られている部分(シリンダーの中に入っている部分)の境目は折れやすく曲がりやすいのです。シリンダーに何かの原因でロックがかかって動かなくなっている場合、テコの原理で簡単に折れます。カギが中で折れてしまうと修理には結構な金額がかかりますのでご注意ください。
潤滑スプレーとは?(※住宅カギ以外)
キースムサーといわれる商品が最もベストなのですが、あまりホームセンター等の量販店で売っているのを見たことがありません。そこで、ホームセンター等では
CRCやKUREという商品名で売られているものが緊急の代用とすることができるのですが、その際
「CRCシリコンスプレー」と「CRC556」との2種類あると思いますが、シリコンスプレーと書かれている方を使ってください。
CRC556はカギのシリンダーの奥に潤滑剤として入っているグリスまで溶かしてしまいますので、あとあと支障が出る可能性があります。チェーンにCRC556を噴きかけてはいけないのと一緒ですね(結構やっている方いらっしゃいませんか?)。CRC556はその場は何とかできてもあとあと支障が出ますのでご注意されたほうが良いかと思います。
また、潤滑剤ならということで油や粘性のあるグリス・オイルを代用に使おうと考えるかともいらっしやるかもしれませんが、ホコリやゴミも引きつけやすく使うにはお勧めは致しません。
住宅のカギなら
もうこれはキースムーサ―しかありません。シリコンスプレーもCRC556も絶対にやめてください。ディンプルキーは精密機械です、どれだけ精密かをご説明すると複製した合鍵から合鍵を作ることはできないのです。知らずに合いカギ屋さんに作成をお願いすると、「カギは入っても抜けなくなる」なんてこともありますのでご注意ください。